インプラントが外れる場合がある?

B!

インプラント治療後のトラブルとして、インプラントが脱落してしまう場合があります。インプラントは顎の骨に埋入する「インプラント体」、「人工歯」、インプラント体と人工歯を連結する「アバットメント」の3つのパーツから構成されています。このどの部分が外れるかによって、対処方法が変わってきます。インプラントが外れる場合の、原因や対処法をご説明いたします。

Contents

人工歯が抜けた場合

人工歯が抜けてしまった場合は、人工歯の破損やネジ部分の緩みや破損、またはセメントの劣化などが原因として考えられますが、インプラント体やアバットメントは正常な状態で残っているため、比較的対処がしやすいといえます。応急処置としては、抜けてしまった人工歯をなくさないように保存して、剥き出しになっているアバットメントやインプラント体には直接触らないように注意しましょう。これは、人工歯がそのまますっぽりと外れた場合も、欠けてしまった場合も同じです。人工歯が抜けた際に絶対におこなってはいけないことは、抜けた人工歯をご自身で元に戻して、再び使用することです。そのままの状態では元に戻らないことがほとんどですし、トラブルの原因になるため、インプラント治療を受けた大分県の歯科医院で必ず処置してもらいましょう。

アバットメントが抜けた場合

人工歯とインプラント体の連結部分であるアバットメントが抜けてしまった場合は、必然的に人工歯も抜けています。この場合、アバットメントのネジ部分の緩みや破損、アバットメント本体の破損が原因として考えられます。そのままの状態ではインプラント体が剥き出しになっているため、口腔内を傷つけてしまうなどのトラブルを起こしてしまうので、早急に大分県のかかりつけの歯科医院で処置をおこなってください。その際、人工歯とアバットメントを持参して医師に渡してください。これらは状態にもよりますが、そのまま再利用できることが少なくありません。ただし、アバットメントが折れていたり、人工歯が大きく欠けていたりするような場合は、新しいパーツに取り替える必要があります。

インプラント体が抜けた場合

人工歯根であるインプラント体が抜けてしまった場合は、最も深刻といえます。なぜならインプラント体は、本来であれば顎の骨としっかりと結合しているため、固定されているからです。このインプラント体が抜けた場合は、インプラント周囲炎や、歯ぎしりや食いしばりや、噛み合わせのアンバランス、顎の骨吸収、インプラント体自体の破損などが原因として考えられます。その際、抜けたインプラント体は、患者さんご自身で元に戻すことは絶対にやめてください。そのまま元に戻すことで細菌感染の原因になったり、さらなるトラブルを引き起こしてしまいます。また、インプラント体が外れているということは、人工歯やアバットメントなどの、すべてのパーツが外れているため、それらも保存しておきましょう。歯科医院での処置の際に、状態によっては再利用することも可能です。医院で診てもらう前に、インプラント体が抜けた部分は、むやみに触れないようにしてください。抜けた部分を舌でいじることで、細菌感染が起こるだけでなく、インプラント体を元に戻せないような状態になる危険性もあります。

歯科医院での定期的なメンテナンスが必要

インプラントの手術が完了すれば、それで終わりというわけではありません。インプラントを長い期間、快適に使い続けるためには、毎日のご自身のメンテナンスが大切です。歯磨きによるブラッシングはもちろんですが、歯間ブラシやデンタルフロスなども併用して、汚れをキレイに除去しましょう。しかし、ご自身の歯磨きだけではどうしても全ての汚れを取り除くことが難しいため、数か月に一度程度のペースで、定期的に大分県の歯科医院でのメンテナンスを受けるようにしましょう。専門家によるメンテナンスでは、インプラントの状態や噛み合わせの確認をおこないます。さらに口腔内の歯石や細菌の集合体であるバイオフィルムなども、キレイに除去することができるため、口腔内を清潔に保つことでインプラント周囲炎の予防にも繋がります。

インプラント保証制度とは

インプラントには、欠ける、割れる、脱落するといったトラブルに備えて、一般的「インプラント保証制度」が付けられています。

歯科医院や保証会社などが、修復や再手術などにかかる費用を補償してくれるという制度です。しかし、インプラント保証制度はどんな場合でも保証されるというわけではありません。インプラントの保証が適用になる一般的な条件が、歯科医院での定期的なメンテナンスをおこなっていることです。

規定されているメンテナンスを怠ったことでトラブルが起きてしまった場合は、保証の対象外となる可能性が高いです。保証範囲や条件などは様々ですので、事前に必ず確認しておきましょう。

最新の記事はこちらから