骨粗鬆症とは 私たちの体の骨は、常に古い骨を破壊し(骨吸収)、破壊した部分を修復する(骨形成)ことで、丈夫で健康な状態を保っています。この骨吸収と骨形成のバランス(骨代謝)が崩れることで骨が痩せてしまい、脆くスカスカな状態になり、骨折しやすくなってしまう病気のことを骨粗鬆症といいます。 特に高齢者にとって骨粗鬆症は、大...
骨粗しょう症の記事一覧
食べ物を食べる際、歯でしっかりと噛むことで私たちは健康な生活を送ることができています。そんな私たちの歯は、食べる以外にも様々な役割を担っています。さらに、体の健康とも大きな関わりがあるのです。歯の仕組みと、歯の役割についてご説明いたします。 歯の仕組み 歯は上部に見えている部分の歯冠部と、歯茎の下部の歯根部に分けられま...
オールオン4と従来のインプラントの違い オールオン4( ALL ON 4)とは、従来のインプラント治療方法とは違い、4本のインプラント体をバランスよく骨に埋入(奥のインプラントを骨のある部分へ斜めに埋め込み力を広く均等に配分)する事ですべての人工の歯を支えることができるため、手術の際の身体的な負担や、費用の負担を必要最...
過去にインプラント治療を断られた、またはインプラント治療に失敗した方 インプラントが出来ないと言われた方やインプラント治療に失敗した方の理由は様々ですが、「骨不足でインプラントが出来ない」「骨粗しょう症など骨の密度が低い」というケースが多いと思われます。このような場合は、骨移植やGBR(骨誘導再生療法)、頬骨インプラン...
骨粗しょう症でもインプラント治療は可能? 骨粗しょう症に罹患していると骨密度が低下します。きちんと骨の状態を検査した上で適切な治療を行うことが必要となります。それでもインプラント治療への影響は少ないとされており骨粗しょう症でもインプラント治療は十分可能です。また、骨の量が少ない場合でも骨を移植したり再生させる治療法もあ...
PICK UP
-
インプラントで生活が変わる -女性編-歯を失ってしまった際に、インプラント治療によって歯の機能や美しさを取り戻すことで、自信や元気をもたらし、毎日の生活に良い影響を与えるため、ライフスタイルが大きく...
-
ブローネマルク氏とはブローネマルク氏とは? ペル・イングヴァール・ブローネマルク(以下、ブローネマルク氏)は1929年5月3日生まれ、2014年12月20日死去のスウェーデンの整形...
-
総入れ歯からインプラントにできる?総入れ歯からインプラントにできるの? これまで全く歯のない方の場合、従来の治療法では総入れ歯しか選択肢はありませんでしたが、近年ではインプラントによる治療も、オ...
-
インプラントで使用されるパーツインプラントとは人工の材料や部品を体に入れることの総称です。インプラント治療は失った歯の機能や見た目を取り戻す治療法で、複数のパーツを使って治療を行いますので高...
-
インプラントのトラブルについてインプラント治療は、インプラント体を顎の骨に埋入する外科手術を伴うため、通常の歯科治療に比べるとトラブルも起きやすい治療であるといえます。その中でも、起きやすい...
-
健康寿命と歯の関係健康寿命と歯の関係 近年、高齢化が進む日本ですが、健康に長生きするためには咀嚼する、いわゆる「よく噛むこと」が重要視されています。年齢や治療中の病気や生活習慣な...
-
インプラントのメリットインプラントのメリット 今や入れ歯やブリッジと並び、歯を失った時のスタンダードな治療方法として確立しているインプラント。 インプラント治療はメリットも多く、患者...
-
電動歯ブラシと手磨きの違い私たちの毎日の食後などにおこなう歯磨き その歯磨きで使用する歯ブラシにも現在、多くの種類があります。 その中でも大きく分けて、歯ブラシには手磨き歯ブラシと電動歯...
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
タグ