総入れ歯からインプラントにできる?

Contents

総入れ歯からインプラントにできるの?

これまで全く歯のない方の場合、従来の治療法では総入れ歯しか選択肢はありませんでしたが、近年ではインプラントによる治療も、オールオン4(all-on-4)やオールオン6(all-on-6)という治療法により可能になってきました。これにより、患者さんの体への負担や費用の負担を抑えた、インプラント治療が受けられるようになっています。

しかし、まずは患者さんのご希望や、口腔内の状態、噛み合わせ、顎の骨の状態などを診断したうえで、入れ歯の方かいいのか、インプラントにした方がいいのか、また入れ歯とインプラントのメリット・デメリットも合わせて歯科医と患者さんとでご相談いただき、納得したうえでの治療をおすすめします。

総入れ歯のメリットとデメリット

総入れ歯は、保険が適用になるため費用を抑えられ、また治療のリスクや失敗がほとんどありません。また取り外して洗浄することが出来るため、歯を清潔に維持することが出来ます。しかし入れ歯を安定させるためのバネを、他の歯がないためにかけることが出来ず、歯ぐきだけを支えにするため動きやすく、物を噛む力(咀嚼力)が天然の歯の1割〜3割程度と弱いため、かたいものが噛めなかったり、物がうまく食べれないなどの不快感もあります。

また総入れ歯はある程度の厚みが必要となるために、口の中の違和感を感じる方も多くいらっしゃいます。さらに入れ歯が歯ぐきを圧迫することで、顎の骨が徐々にやせていってしまい、使用しているうちに入れ歯が合わなくなり、食事中や会話など何かの拍子に外れやすくなってしまいます。

オールオン4(all-on-4)、オールオン6(all-on-6)のメリットとデメリット

長い期間入れ歯を使ってきた方は、骨吸収が進み(顎の骨が痩せていくこと)、インプラントを埋入するのに十分な骨がない場合もあります。しかし、近年は骨造成により骨量を増やすことが出来るようになり、十分な骨が無い方もインプラント治療が受けられるようになりました。もし骨量が少ない場合でもオールオン4治療法であれば、4本のインプラント体をバランスよく骨に埋入(奥のインプラントを骨のある部分へ斜めに埋め込み力を広く均等に配分)する事ですべての人工の歯を支えることができるため、骨造成を行うことなく治療ができる可能性も高くなっています。インプラント治療適応の条件となっていた、『顎の骨が十分である』という治療適応の条件自体もなくなってきました。

またオールオン4は他のインプラント治療と同様に、とても咀嚼機能に優れているため、何でも噛むことができます。また歯茎と歯を固定しているので口の中の違和感がほとんどなく、食事中や会話中にも外れることがありません。さらに見た目は天然の歯のように美しく、シワやたるみの原因の一つになっていた、骨吸収を抑制できるため、アンチエイジング効果も期待できます。

しかし、インプラント治療は手術が必要になるため、身体的なリスクが全くないとは言えません。手術も高い治療技術を持った医師の治療が必要になります。またインプラント治療は保険外診療なので、入れ歯と比べると費用も高くなってしまいます。さらにインプラント体と歯茎を固定するため、入れ歯と違い取り外して洗浄することができないために、ご自身での日頃の十分なお手入れや、定期的な歯科医院でのメンテナンスが必要となります。

もしも日頃のお手入れや定期的な歯科医院でのメンテナスを怠ってしまうと、インプラント周囲炎など歯茎になんらかのトラブルが起きてしまい、治療が必要になってしまったり、インプラント自体が欠けたり折れたりしてしまいます。最悪の場合、インプラントを外さないといけなくなることがあります。

噛み合わせを大切に

インプラント治療は、歯がなくなった部分の顎の骨に手術でインプラント体を埋め込むことですが、歯が無くなったそもそもの原因は虫歯や歯槽膿漏、破折といった、いろいろな原因があります。それらの病気を引き起こしている根本的な原因は、咬み合わせに問題あるといわれていますです。

そのため、総入れ歯からインプラントにするさいに大切なことは、インプラント治療をする前に咬み合わせをきちんと治療するということです。咬み合わせを治療しないまま、インプラントにしてもうまく噛めません。さらに咬み合わせの合っていないインプラント治療は、様々な問題を引き起こしてしまう原因になります。

総入れ歯からインプラントへお考えの方は、咬み合わせの重要性をしっかりと理解している大分県の医師や歯科医院を選ぶようにしましょう。

 

おすすめの記事